診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | / | / |
- 休診日:日曜・祝日
※土曜の往診については事前にご相談ください。
ごあいさつ
当院は2021年6月千代田区にて開業いたしました往診専門動物病院です。
飼い主様のご事情や外出が苦手な動物たちに、ご自宅で受けられる動物医療を提供するため開院いたしました。
飼い主様のお考えやお気持ちをお聞きし、動物たちや飼い主様に寄り添った診療を心がけております。
「病気かどうか気になる」「外出するのは大変」「病院での待ち時間が長い」「自宅でケアやサポートができたら」など
小さな変化やお困りごとがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
往診専門動物病院
プレミアペットクリニック
診療案内
・内科全般
・健康診断
・各種予防(ワクチン接種、
ノミダニ予防、
フィラリア予防など)
・ターミナルケア
・鍼治療
*往診でできないこと*
・レントゲン
・全身麻酔
・入院管理
・外科手術
ご希望に応じて病院を探す
お手伝いをいたします。
実際の往診症例
・下痢・嘔吐
便検査、血液検査、皮下点滴、注射、内服処方
・甲状腺機能亢進症
定期的な血液検査と投薬治療
・アトピー性皮膚炎
定期的な検査・診察と投薬治療
・胸水貯留
超音波を用いて定期的に穿刺抜去、血液検査、投薬治療
・食欲低下
血液検査、超音波検査にて腫瘤確認→専門病院をご紹介
・ターミナルケア
皮下点滴、栄養指導、痛みコントロール
・慢性腎臓病
皮下点滴、血液検査、内服処方
等・・・
新着情報
-
2023/04/28 新着情報
[ 春の予防について🌸 ]春の予防シーズンがやってまいりました。ワンちゃんだけでなくネコちゃんもノミやダニ、フィラリアに感染しますので予防が大事です☺ご質問などございましたらご連絡くださいませ。
2023/04/28 新着情報
[ 土曜日診療について ]土曜日の診療はスタッフの都合により5月より一時休止とさせていただきます。再開の準備が整いましたらお知らせを更新させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
2023/03/18 新着情報
[ 犬猫の認知症について ]生活環境や食事の変化により、犬猫の平均寿命が延びています🌟
その嬉しい事実の反面、老化にともなういわゆる『認知症』と向き合っていかねばならないご家族様もいらっしゃるかと思います。昨年、ヒト用の”日本認知症予防学会の認定サプリメント”の動物用が発売され、当クリニックも製品についてのお話を聞いてまいりました📝
すでに取り入れている病院も多数あり、症例もあがってきている様子!効果が期待できそうです。効果判定には2週間の投与とのことなので、気になる方は試しに・・というのもありですね。
※購入は病院からの処方のみになります。・昼夜逆転
・夜鳴き
・飼い主様を認識できない
・攻撃性が増した
・飼い主さんを認識できないかも
など、認知症の兆候でご心配の場合はお気軽にご相談ください。症状の重さなどによりサプリメントだけでなく、お薬などのご提案もさせていただくことも可能です💊
2023/03/01 新着情報
[ ワクチン抗体価検査のお知らせ📝 ]人間と同じように、わんちゃんねこちゃんを感染症から守るにはワクチン接種が有効です。
ただし、以前副反応が出た子や高齢の子などワクチン接種に心配があるケースや、接種間隔をあけるときなどには抗体価検査をしてどのくらい防御力があるのか知っておくこともできます。
結果にもとづいて、次のワクチン接種時期についてご相談いただくことが可能です。
ご検討してみてはいかがでしょうか。
2023/01/30 新着情報
[ 2月22日猫の健診キャンペーン🐱 ]2月22日はニャンニャンニャン『猫の日』です。そこでペットの予防医療と健康管理・診断を推進する獣医師団体Team HOPE登録病院において、猫の健康診断キャンペーンがはじまることになりました!
期間:2月1日~28日
価格: ¥12,760(通常¥15,950)
含まれるもの: 再診・採血代・便検査・尿検査・血球検査・血液生化学検査(14項目)
※健診プランを受診された方はその他ご希望の追加検査も20%offとなります。
※プラス往診費が発生します。
この機会にぜひお試しください。
2023/01/16 新着情報
[ 熱鍼(ネッシン)治療風景📷 ]今回は、ネッシンの実際の施術をご紹介いたします🐶
12歳のT.プードルのくうちゃんです。元気いっぱいの男の子ですが、年齢とともに筋力が低下し後ろ足がガニマタ気味とのことでいらっしゃいました。
ちょっぴり落ち着きがない性格ですが、ネッシンの治療中はウトウトするほどリラックス♪
施術後は、足取りも軽やかで後ろ足の開きも目立たなくなり締まっているとのご感想をいただきました。継続することで、くうちゃんの姿勢もよくなり日常生活も過ごしやすくなりそうですね。初回限定キャンペーンは引き続き行っております。どうぞお試しください☺
2022/12/17 新着情報
[ 熱鍼(ネッシン)初回キャンペーン🌟 ]鍼灸治療や東洋医学的な治療に興味があるけれど試したことがない方、薬を飲んだり色々な治療をしているけれどさらに良くしたいという方、病気になる前の予防に取り入れてみたいという方必見です!
この機会にぜひお試しください♪
2022/11/25 新着情報
2022/11/10 新着情報
[ 鍼治療(熱鍼)のご案内📝 ]はじめまして。獣医師の秋山祐子です。
11月より当院に週一回勤務いたします。
これからどうぞよろしくお願いします。
私は主にペットの東洋医学をご提供しています。東洋医学と聞くとどんなイメージですか?
鍼やお灸、漢方薬、が浮かぶかもしれませんね。
鍼と言えば刺すのが一般的ですが、私は刺さない鍼治療をしています。
ネッシン(熱鍼)という東洋医学をベースにした療法です。
刺さないのに鍼??と思われるかもしれませんが
ネッシン(熱鍼)は熱した金属のスティックを使用して経穴(ツボ)、経絡、筋肉と筋膜の繋ぎ目、関節部に熱の刺激を与えることで
刺さなくても刺した鍼灸と同じような効果が期待できる療法になっています。
通常の鍼灸と同様に自然治癒力を上げ、本来の生命力を引き出し運動器疾患(椎間板ヘルニアなど)や慢性症状、エイジングケアとして
とても高い効果を得ています。施術による痛み、熱さなどはないので
ワンちゃんネコちゃんに負担が少なく
刺さないので、じっとするのが苦手な子でも大丈夫です。
なかにはリラックスして寝てしまう子もいますよ。
ひとつだけ、触ることが出来ない子は施術が出来ないことがありますのでご了承くださいませ。
ご興味のある方はまずお問合せくださいね。
2022/10/20 新着情報
[ 鍼灸治療開始のお知らせ ]鍼治療(熱鍼)開始
11月から新たに先生が加わりご提供できる治療の幅が広がります。
お日にち限定ですのでお問い合わせください。
シニアケアやヘルニアの子にぜひ‼設備紹介
超音波画像診断装置
顕微鏡
動物用血圧計
検耳鏡
ヘマトクリット兼用遠心機
小型遠心分離機
酸素濃縮器
手持ち屈折計
診察機器
医院名 往診専門動物病院 プレミアペットクリニック 獣医師 我妻 裕紀 住所 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目8−5 麹町285ビル1階 電話番号 03-3234-1221 URL https://www.premierpet-clinic.com/ 診療内容 内科全般/健康診断/各種予防(ワクチン接種、ノミダニ予防、フィラリア予防など)/ターミナルケア 概要 千代田区・中央区・港区の【往診専門動物病院 プレミアペットクリニック】です。事前予約制で、獣医師が自宅まで訪問します。診療対象動物は犬・猫・うさぎ。ワクチン接種にも対応します。動物たちと飼い主様の気持ちに寄り添う診療を行います。