往診の流れFLOW
往診の流れ
2.往診当日

獣医師到着
当日出発前にお電話にてご連絡いたします。
到着しましたら玄関先で手指消毒を行い、スリッパは持参したものを使用し入室させていただきます。
※交通事情などでやむを得ず遅れる場合は、事前にご連絡を差し上げます。ご了承ください。
※普段お使いのバスタオルをお持ちでしたらご用意をお願いいたします。また、緊張を和らげるためにおやつタイムを取ることもできます。

問診
はじめに問診票をご記入いただき詳細につきましては、お話をお伺いさせていただきます。

診察
獣医師が動物たちの全身の様子を診察いたします。基本的には動物たちにとって居心地のよい場所で診察いたしますが、診察がしにくい場合は場所のご移動にご協力ください。
診察内容:体温測定、聴診、触診など

検査・処置
診察結果を飼い主様にご説明させていただきます。必要に応じて検査や処置、治療をいたします。
※診察結果によって、より精密な検査が必要と判断した場合は、かかりつけ医への引き継ぎや、病院探しのお手伝いをさせていただきます。
※ご一緒にお口と爪のチェックやケアもご相談いただけます。

薬の処方、会計
薬の用意があれば、その場で処方いたします。
お会計を済ませていただき、往診は終了となります。
※お支払いはクレジットカード・クイックペイ決済・各種QR決済で可能です。
クレジットカード・クイックペイ決済
各種QR決済
※その他のQRコード決済については
お問合せください。